返済金額の決め方は?
※返済比率とは、額面年収に対するローンの年間返済額の占める割合
収入に対する返済負担率は、一般的に20~25%以内に収めておくことが無理のない水準と言われています。理想は20%以内に抑えられるとよいでしょう。
例えば、額面年収300万円の人が20%の返済比率とすると、年間返済額は60万円となります。月額換算すると5万円です。
手取りと額面年収の違い
ただこの額面年収というのは、所得税などもろもろを引く前の金額なので、実際の手取りとは異なります。
年収300万円の場合、手取りはおよそ240万円ほどで、月額にすると20万円ほどになります。そのため、20万円に対する5万円は、返済率でいうと25%となります。
実際に生活していく上で使えるのは「手取り」金額です。手取りからいくら返済に回せるかをよく考えて計画を立てる必要があります。
特に不動産担保ローンは長期で借りることが多いローンなので、返済期間が長くなると、その間にケガや病気などの事態が起こることも考えられます。人によっては冠婚葬祭によって生活がガラッと変わってしまうこともあるでしょう。
長期ローンはプランニングが大事!
ここで紹介している融資会社はそういった可能性も含めて返済プランを組み立ててくれますし、万一状況が変わった場合でも、不動産を手放す前に何とかプランの見直しで対応できるよう考えてくれるところです。
ただし一度返済が滞ってからだと信用も壊しますし、取れる対策も限られてくるため、状況が変わった時点ですぐに「返済が遅れるかもしれない」旨を相談することをお勧めします。
年収の何パーセント借り入れできる?
自宅以外の不動産なら担保に応じた金額(収入制限なし)
総量規制とは、借り入れを年収の3分の1までとする決まりです。通常不動産担保ローンは総量規制の対象外のローンですが、場合によっては制限がかかることもあります。 不動産担保ローンは総量規制の対象外なんじゃないの? 不動産を担保にお金を借りる時は、総量規制の対象になるものと対象にならないものがあります。 そもそも総量規制って何? 貸金業法により決められた『年収の ...
担保不動産を自宅に設定する場合、万一の時は住むところを失うことになります。そのため、不動産担保ローンでも総量規制の対象になるのです。
総量規制は生活が破綻しないとするギリギリの基準です。
当然生活に最低限必要な資金は家庭の事情によってそれぞれ違いますので、返済比率が30%でも大丈夫な人も居れば、15%でも生活が厳しい人も居ます。
総量規制の対象にならない不動産担保ローンはこれ
個々の事情に合わせたローンプランを提案してもらえるよう、いくつかの融資会社で見積もりを比較してみることをおすすめします。
ここでご紹介している融資会社は不動産担保ローンのみを専門として扱うところで、20年以上の実績があります。